9月13日(月)9時から、本年度の臨地実習開始式を開催しました。
本学臨床栄養学科(3年生)の臨地実習は21週間です。これから、病院、福祉施設、健康増進施設、保健所、保育園・こども園などで実習を行います。
開始式では、実習施設の先生にもご出席いただき、
実習生に向けて激励のことばをいただきました。
![]() |
川崎医科大学総合医療センター栄養部 小田部長 |
学内からは、医療技術学部長にご出席いただきました。
![]() |
宮川学部長より心構えや激励など |
![]() |
武政学科長の挨拶 |
本学の臨地実習は、全国の管理栄養士養成施設の中でもトップクラスの充実した内容です。
これからの数日間は、臨地実習のための心構えや基本事項を学ぶオリエンテーションを受けます。
これからの数日間は、臨地実習のための心構えや基本事項を学ぶオリエンテーションを受けます。
3年生46名、健康に気をつけて、がんばれ!