スキップしてメイン コンテンツに移動

臨地実習報告会のリハーサル(4年生:29期生)

 臨床栄養学科では、422日(金)、23日(土)に臨地実習報告会を開催します。この報告会では、4年生半年間にわたる実習内容当時3年生)を発表します。今日は、2週間後に迫った報告会の発表に向けた予行練習の様子です。

成長期栄養学実習は、大学近隣の保育園・こども園で実習をさせていただきました。

離乳食、食育、行事食、保育園とこども園の違いなど、学生自身が実習を通してみつけた課題を発表します。

保育園の特徴を報告
この科目の発表担当になった5名が、科目担当の先生の指導のもと、発表内容の最終チェックを行いました。数名だけの予行練習なので、それほど緊張感はみえませんね。 

科目担当の先生と共に
「当日もがんばるぞー!!」
発表当日は、4年生や本年度臨地実習を行う3年生の参加に加えて、臨地実習でお世話になった各施設の先生方にも出席いただく予定です。