3月27日(日)は
次年度に向けてのオープンキャンパスでした。
![]() |
工夫を凝らしての準備作業 |
オープンキャンパスが始まりました。
ミニ講義では、病院で働く管理栄養士の栄養ケア業務(栄養管理や栄養指導など)についてイラスト等を用いて説明しました。
展示教室では・・・
学科での授業やイベント、学生によるアピールポイントを紹介
臨地実習についての質問が多くありました。
![]() |
臨地実習について説明 |
体験実習では・・・
いつも賑わう「食育SAT」による栄養診断コーナー
普段食べている食事に近い料理モデルを選ぶと、
その栄養バランスをコンピュータが自動判断します。
![]() |
もう1つの体験学習では・・・
栄養に関わりの深い細菌やカビなどを顕微鏡で観察しました。
オープンキャンパス終了後・・・
詳しい日時は大学HPで確認してくださいね
それではまたね!